ちなみにマジックアーチャーもだいぶイカれてる事はナイショ・・・

535: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:11:51.45
いずれDLCでいいからジョブのスキル拡張とかこんかな
単純に言えば構え直しと蜂舞斬が欲しい

541: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:15:56.79
>>535
蜂舞はフュリオスレイドになったんじゃないか?
わいはファイターにアビスペイン欲しい
そしたらもうミスナイ欲が消える

542: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:18:03.45
>>535
ジョブ格差が酷いからバランス調整ほしいわ
具体的にはファイターウォリアーアーチャー幻あたりの強化
無敵技はナーフしてい良い

546: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:24:55.13
>>542
ソロゲーなんだから実装後ナーフよりは他ジョブを盛り盛りアッパーのがおもろいやろ多分

ファイターとウォリアーは基本的にタゲ取り職だと思ってるからこのままでもいいっちゃいいかなぁ
アーチャーはスキル枠1つ使っていいから、スタミナ常時消費でスロータイムが欲しい
幻術士まだ使ってないんだよなぁ、面白そうではあるんだけどポーンだけで火力確保はかなり悩む

556: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:30:53.10
シーフは加護無き世界のボスでは無力だったな。。。
ポーンがんばれーって逃げ回るだけ
まぁシーフらしいっちゃシーフらしい

559: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:32:04.44
>>556
マジで?
今レベル16でシーフしかあげてないんだが魔剣士にしたほうがいいか?

563: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:34:40.86
>>559
やりたいのでいいよ
どうせ2周目からがドラゴンズドグマ2だから
ただソーサラーは強い、明らかに壊れだわ
マーチャーも強いけど1発芸的なもんだし楽しいかどうか

564: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:34:49.37
>>559
シーフでいいよ

569: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:36:05.57
>>559
シーフ最強って程では無いがちゃんと戦えるぞ
俺はシーフで加護無しクリアした

577: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:39:32.55
>>559
シーフでも全然いけると思うよ
加護無きの大ボスは全員ゴーレムみたいなコア潰す系のボスなんだけど二段ジャンプできて高所まで攻撃届きやすかったりしがみつきの高度稼げる分ファイウォリ魔剣士より楽かも
俺ウォリだったけど
ウォリは横薙ぎとアッパーでまとめて壊せる分ファイターよりは楽かなって思った

558: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:31:57.78
ちなみにマジックアーチャーもだいぶイカれてる事はナイショ

561: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:33:30.78
それこそ敵を選ばないなら状態異常も付与できるアーチャーがド安定だし
万能さでいえばマーチャー最強ってなりそうな気がするかな

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711448278/